記事内に広告を含みます

運営者情報

「市販教材で塾なし受験」をご覧いただきありがとうございます。

このページでは、運営者である私の経歴などの紹介、ブログ開設のきっかけについてを書いていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

経歴紹介

大手進学塾で20年以上講師をしておりました。

小学生・中学生の担当がメインで、多くの受験生を見てきました。

担当科目は、小学生の国語・算数・社会、中学生の国語、数学、社会がメインでしたが、理科や英語を担当することもありました。

担当クラスは、2年目からは最難関クラスがメインで御三家中、早慶付属中高への指導が中心でした。

塾の講師をしていた頃は、教育会社が作っている塾用の教材、塾で作っているオリジナル教材を使用して指導をしておりました。

塾用の教材、オリジナル教材は市販教材より作りがしっかりとしています。

しかし、塾の講師をしていた頃も、市販教材を購入してもらって、自宅学習で使っていたこともあります。

今までの経験から、塾用教材やオリジナル教材がなくても、市販教材で必要なものを揃えてもらえば、難関校受験が出来ると考えます。

そのため、「市販教材で塾なし受験」を開設いたしました。

ブログ開設のきっかけ

このブログを開設しようと思ったきっかけは、「塾用の教材」と「市販教材」のあまりの違いに驚いたからです。

家の近所の本屋さんで売っている小・中学生用の教材は、どちらかというと「基本問題」が多く、難関私立校の対策には厳しいものが多い印象です。

学校の授業の復習や予習には問題ありませんが、難関私立校の受験をする生徒さんには物足りないものが多いと思います。

そうすると、「やっぱり塾に通わないと厳しいのでは」と思う人が多くなると思います。

しかし、塾に通う時間や費用が厳しいということもあるのではないしょうか。

市販教材の中には、とてもよく出来ているものもあります。

難関私立校の受験を目指す生徒さんの役に立つ市販教材も沢山あります。

ただ、家の近くの本屋さんでは売ってないことが多く、その市販教材に気がつかないこともあります。

最近はインターネットで本を購入することが出来るようになったため、良い教材を選んで購入すること出来ます。

この「市販教材で塾なし受験」では、科目ごとに基本〜応用まで幅広く多くの素晴らしい市販教材をしてまいります。

まとめ

塾の講師だった頃の経験をいかし、市販教材を使って難関校を受験する生徒さんの役に立つ情報を提供していきます。

市販教材の紹介以外にも、勉強の仕方や科目・単元のポイントなどについても書いていきます。

学校の授業の復習・予習に役立つ教材、難関校受験をする生徒さん向けの教材といったように、必要となってくる教材は、それぞれ違ってきます。

いろいろな教材を紹介してまいりますので、必要なものを選んで勉強に役立ててください。

塾なしで頑張っている生徒さんの役に立つことが出来たら幸いです。