記事内に広告を含みます

小学2年生におすすめの算数の市販教材8選

小学2年生の算数市販教材

小学2年生のお子様ですと、塾に通っているという方は少ないのではないでしょうか。

将来的に中学受験をさせようと考えていても、塾に通うのは小学3〜4年生からという家庭が多いと思います。

しかし、塾に通う前に勉強の習慣づけをしておくことが大切です。

学校の授業や宿題はもちろんですが、小学3〜4年生から中学受験の勉強を始めるのであれば、もう少し量を増やし、難易度が高いものをに取り組んでおくと良いでしょう。

塾での勉強は時間が長いですし、内容も難しいので小学2年生のうちから少しずつ慣れておくことが重要です。

計算力を鍛える

小学2年生のうちに、算数の勉強の土台となる計算力を鍛えておきたいものです。

中学受験の算数でも、計算が出来ないと正解に辿り着けません。

逆算や、3.14の計算など複雑な計算が目白押しです。

しかし、その複雑な計算も当たり前ですがひとつひとつは足し算であったり、引き算であったり、掛け算、割り算であったりします。

したがって、小学2年生のうちから計算の重要性をお子様に分かってもらえるよう、毎日計算の練習をするようにしましょう。

学校の計算ドリルがあるかとは思いますが、もう少し量を増やしていけると良いかと思います。

  • 計算に強くなると言われる公文式の教材です
  • 反復練習により、基礎が定着します

  • 漢字ドリルで一躍人気となったシリーズです
  • お子様が楽しみながら取り組めると思います

思考力を鍛える

小学2年生のうちに思考力を鍛える問題にもチャレンジしておくと効果的です。

最近の中学入試の問題は、算数だけではなく他の科目でも思考力を求める問題が増えてきています。

もちろん基本的な計算力や公式を覚えておく必要はありますが、その公式を使ってどう解くのかを考えないといけません。

小学2年生のうちから、自分で考える作業をすることが大切です。

あれこれと自分で考える作業をすることにより、忍耐強くもなっていきます。

中学受験の問題は難しいので、途中で解くことを諦めてしまうお子様もいますが、そうならないように忍耐強くなっておくことが重要です。

  • 中学受験塾大手のサピックスの教材です
  • 徐々にレベルを上げていくようにしましょう

  • 上記の教材のレベルが上がったものです
  • 親子でチャレンジしても良いでしょう

  • 中学受験塾大手の四谷大塚の教材です
  • 問題がよく出来ていて楽しみながら出来ると思います

基礎からハイレベルへ段階的に

小学3〜4年生から始まる中学受験の勉強は螺旋階段を登っていくように学習していきます。

小学4年生で習った内容のレベルが上がったものを小学5年生で学習するといった感じです。

したがって、小学2年生のお子様も自宅で同じように基礎からハイレベルへ段階的に学習をすると効果的です。

焦って最初からハイレベルの問題にチャレンジすると、躓いてしまい算数の勉強自体が嫌いになってしまうことがあるので注意して下さい。

上記の「計算力を鍛える」「思考力を鍛える」で紹介した教材は、最初に取り掛かると良いでしょう。

その上で、総合的な問題にチャレンジしていくようにしましょう。

  • 学習指導要領に対応しています
  • 苦手としがちな「単位」をしっかりマスターしましょう

  • Z会の教材です
  • 中学受験を視野に入れた教材なので難しいです

  • レベル別の構成になっています
  • トップレベルの問題は難しいです

他科目とのバランスが重要

男の子にありがちなケースですが、「算数が好きで算数の勉強しかしない」といったことがあります。

そのため、小学2年生の単元が終わったので、早く小学3年生の内容をやりたいといったことを言う場合もあります。

確かに公文などでは、どんどん先に進めることがあります。

また、最近の中学入試では算数1科目の入試を設けている学校もあります。

しかし、多くの学校では2科目・4科目入試となります。(殆どは4科目入試

したがって、算数に特化するのではなく、他科目とのバランスが重要になってきます。

特に小学2年生のうちは、国語の勉強とのバランスを考えて勉強時間を計画することが大切です。

関連記事小学2年生におすすめの国語の市販教材6選と読書本2冊

まとめ

塾に通う前の小学2年生のうちに、勉強の習慣づけをしておくことが、後々の成績に大きく影響してきます。

学校の宿題だけではなく、市販教材を上手に活用してみて下さい。

いきなりレベルの高い教材にチャレンジするのではなく、段階的にレベルを上げていくことが大切です。

また、計算力を鍛えるため、毎日何時から何時までは「計算の時間」と決めることも効果的です。

計算用の教材は沢山の種類が発売されているので、1冊終わったら次の教材に取り掛かると良いでしょう。

計算力と合わせて、思考力を鍛えるのも中学受験を目指すお子様には効果的です。

1学期のうちに思考力を鍛える教材を進め、2学期以降に総合的な教材に取り掛かると良いのではと思います。(計算練習は通年で)

塾の中学受験コースは2月から新学年となるので、1月末までに小学2年生の内容が終わるように計画を立てるようにすると、スムーズに次の学年の勉強に移れます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)